国産の対物レンズで作った屈折望遠鏡

小学生の教材用です。

接眼部は、缶ジュースのボトル缶利用のエコ望遠鏡
(ご自身で完成品にして戴きます!)

〜作った私から、先にメッセージ〜 ちゃんとした製品を子供に買って与えるのも良いが、 それだけでは、子供の夢、個性が育たない。 どういう構造なのか?自分で何かを工夫してみよう…という事が、できるような 強い人間になって欲しい。そう願って、廃物利用の手作り工夫の天体望遠鏡を 教材用として販売します。何よりも、お子様の個性を育てるために。。。 私は、この望遠鏡を売り渡した後、その後、「更にこんな風に改良したらいいよ!」と 色々な案を少しずつ与えます。 この望遠鏡は、半完成品みたいなものです。 これは、個性豊かな自分だけの望遠鏡に改良製作するために、 わざと中途半端に製作してあります。 購入後に、メールで更にアドバイスを加えます。 ですから、夏休みの自由研究などの課題として使われるとお子さんの個性も育てられ 宜しいか?と思います。最初のアドバイスは、簡単な紙細工ですが、 当然、高度な細工を施す時には、簡易の電動ドリルなど日曜大工の工具を 必要とする場合も出てきますが、私からはアドバイスのみ。 あとの工作をやるかどうかは、自由です。現状のままでも、十分、観測の対応はできますので。。 しかし、ちゃんとした完全概観型の商品しか、うちの子供には与えたくない…という親御さんには、 このページの商品は、向きません。先に申し上げます。 子供の個性を育てる為に工夫をしたいという方のみ、最後までご覧下さい。 私が小学生の時、弟達には、「下敷きを買ってあげる。」と、 親は文房具屋で新品を買ったものでした。 しかし、長男の私には、「特製のを作ってやる!」と、 親父が、私の目の前で丈夫な板きれを切って 私に、いつも渡しました。あの時は、「弟ばかり良いなぁ!」と思いましたが、 今となっては、それが今の私の為になっている。私には夢と個性が持てたのです。 親には、いつも「ありがとう!」と、心の中で感謝しています。 自分の夢と個性を育てるには、『作ること!』これが大事なのです。 自分にとって使い易いものを作る事が。。。その為には、構造を勉強しないといけません。 だから、この望遠鏡は、中途半端に作ってあり、自分で工夫させる教材用として 提供しているのです。 どうか、お子さんには、そういう接し方をしてあげて下さい。 国産対物レンズにて、対物レンズを販売するにあたって 仮組み立てをした望遠鏡です。1台限りの販売です。                              上記写真は、側面、鏡筒本体、前方よりの写真です。
●この望遠鏡の仕様 口径50mm 焦点距離370mm f7.4の屈折望遠鏡。(経緯台式) 接眼部は写真の通り、缶ジュースのボトル缶を利用しています。 ボトル缶の蓋の中心に旋盤で穴を開けて、24.5mmサイズのアイピース(接眼レンズ)が 取り付くようにしてあり、細かなピント合わせは、蓋を回す事で 前後に動かせるようになっています。(蓋のピント合わせ装置) また、ファインダーは、ありませんが、簡易ファインダーとして 筒先に画びょうを挿してありますので、画びょうに目的の星を合わせると 星が視野に導入されるようになっています。 そのため、倍率は、使い易さを考えて、30倍前後に設定。 接眼レンズも、それ用にお付けします。 三脚の縦横に動かす方法ですが、この下の写真のように、 ネジで止まるようになっていまして、ネジを緩めて、縦横に自由に動かし 決めたところで、ネジ止めするようにして使います。
●概観の状態や、教材として使って欲しい箇所 概観は、筒の内側が黒塗装、外は白塗装をしてありますが、 塗装は、下手ですが、愛嬌でお許しを。。。 鏡筒は、紙筒利用で非常に軽く、小学生の低学年の教材(望遠鏡の仕組みを勉強する)には 最高の教材と思っておりますので、概観完全商品…という感覚の方には向きません。 あくまでも、ボトル缶などを廃物利用して工夫するという子供の個性教育の一環としての 小学校低学年の『はじめての天体望遠鏡』用の教材です。 また、三脚は、元々、中古専門の天体望遠鏡ショップで1000円で売られていた 中国製の中古の小型三脚です。 しかし、買って送られてきたものは、三脚の操作固定のグリップハンドルが 割れて壊れていたりとか、動きが滑らかでないとか不備が多く、 私が手直しして改良し、壊れているグリップハンドルを外し、 動きがスムーズになるように直したものですので、 これは、今回サービスでお付け致します。 元々中国製のはガタガタのものが多く、どうしても手直しが必要ですから いろいろと工夫しました。 そういう工夫部分も、お子さんに見せて、構造とかを勉強する教材として 使ってもらえたら、嬉しく存じます。 また、対物レンズの固定方法など、お子さんにとっても いろいろと勉強になると思います。 販売後も、メールなどで詳細な構造やその他、 光軸などは合っておりますが、どうやって光軸を合わせるか?なども お子様にわかるように説明しますので、心配要りません。 とにかく、この1台で望遠鏡の構造とは? 架台をスムーズに動かす方法とは?光軸って何だろう? など、勉強して欲しいと願っております。 それと、鏡筒に貼ってある「天文ガイド」のシールとかは、 雑誌の付録のシールを概観が寂しかったので、貼り付けただけで、 天文ガイドとは、全く無関係でありますので ここに、その事を書き記します。
●見え具合やお薦めの使い方 付属の接眼レンズは、24.5mmサイズ径の焦点距離12mmです。 月面などは、全体が見える状態で、大きなクレーターなどは見れます。 惑星などは、像は小さいですが、 木星は、ガリレオ衛星も見れます。土星も小さい環が見えます。 星野観察(ただ、星空を眺める星野ウォッチング)には、最適。 月面や惑星、星野観察など、テスト観察に 2,3回程度使っただけです。 小学校低学年の教材には最適。 天体望遠鏡の構造を勉強するものとしてお使い下さい。 また、今回ボトル缶などを使ってピント合わせをする構造に なっておりますが、自分なりに、もっと考えて 新たな構造を考えて研究する材料としても有効です。
●セット内容(4点)と価格 ・手作り50mm屈折望遠鏡の鏡筒本体  (対物レンズは、希少価値ある国産アクロマート対物レンズ) ・12mmプラスチックスリーブの接眼レンズ付き(30倍)  (他の倍率にも、ボトル缶を出し入れすれば、対応可能ですが、   使い易さを考えて、広角の接眼レンズをセットにしております。) ・カメラ三脚のジョイント板(塩ビ製の私の手作り)付き ・中国製の中古 小型カメラ三脚修理品(無料サービス付き) サービスの三脚は、3段で伸縮でき、更に支柱が伸縮します。 完全に伸ばすと1m80cmくらい?はあると思います。 大人でも楽に見れます。 ¥15,000−(前金にて銀行振込みで、送料は宅急便着払い) (売り渡し後の改良製作アドバイス、相談料を含む)
  
★販売に際しての諸事項★

お問い合わせ、ご注文は、メールでお願いします。
メールで注文後、振込先をお知らせしますので前金にての
振込み。その後、宅急便着払い発送となります。

販売後も、ご質問、ご相談は、
いつでもメールで承ります。
それとこの望遠鏡で太陽は
絶対に直視しないで下さい。
太陽観測の方法は、
別途、購入後に少しずつ、
この望遠鏡をご自身で
改良製作していく中で
私は、お子さんに伝授致します。
メールアドレス

問い合わせ電話 03-3781-7239
(平日 昼間 朝9時〜夕6時対応)
時間外や土日祝日のお電話は、ご遠慮下さい。

ご質問などありましたら
素人のお子さんにも、わかりやすく
かみくだいて、メールで説明しますから
心配なさらず、メールを下さいね!



元プラネタリウム解説員:平森文雄




天体望遠鏡ショップ アルビレオtop


その他、私の自作のものです。
接眼レンズやバローレンズ。
こちらからご覧下さい



緊急対応 新型インフルエンザ緊急対応! マスク販売専門。まだ、在庫あります。
お彼岸にどうぞ!仏壇、仏具、提灯(ちょうちん)販売
inserted by FC2 system