★《ぶんたのお風呂ぶらり旅》★


ぶんたのお風呂日記です。『ぶんた殿、今日はどこのお風呂へ行ったやら・・・!(^^)!』
2004/4/24 (土)    温泉レポート
信玄の隠し湯:(町営)中川温泉 ぶなの湯
今日、行きましたのは、神奈川県の丹沢湖のすぐ傍にある
出来たてホヤホヤらしい立寄り湯です。
ログハウス風の建物で、露天と室内風呂(大浴場は、日、月、火は、男。
木、金、土は、女。)があり、露天では、ウグイスの里と書いてある通り、
ウグイスの鳴き声が、聞こえました。いやー、良い自然だわさぁ…。
これで、休憩室での休憩を含めて2時間700円、延長1時間ごとに100円
は、安いねぇ〜。(^_^)
それで、畳も新しいし、何てたってちゃぶ台が、いっぱいあるー。
ただね、食べ物とかは、殆ど置いてないんで、行く時は、コンビニとかで
ビールとか食べ物を持って行った方が、良いです。
で、ゴミは、ちゃんと持ち帰りが、ルールなんで、守りましょう〜。

温泉の泉質は、信玄の隠し湯ならではの泉質ですね。
胃腸病や切傷の回復に効用がある単純アル力リ性泉で、風呂から出ると
肌がツルツルしてるのが、実感できますよぉ〜。
あたしゃ、例の如くの長湯だけど、今日は食べ物を持参してなかったんで、
2時間で出てきました。
そして、ぶなの湯の近くに、箒杉茶屋という店があって、
そこで、手打ち蕎麦(山菜蕎麦)850円を食べてきました。
手打ちなので、不揃いでシコシコしてましたねー。
値段は、もりそば1000円などと、ちと高い感じもしますが、
手打ちなので、納得です。自家製梅干などもついてるしね。


★道順★

行き方はね、東名高速の大井松田ICを出て国道246号線に入り
御殿場方面へ約15分くらい走りますと、清水橋というT字路が
ありますので、そこを右折。(中川温泉の看板あり。)
暫く走ると、道の駅があり、そのまま通過。
さらに走り、丹沢湖を過ぎ、信玄館などの温泉旅館街の入り口を過ぎて
少し進むと【ぶなの湯】の看板があります。
そこを右手に細い坂を下ったところにあります。
駐車場は、40台くらい入れるでしょう。



★お薦め散歩コース★

丹沢湖が近くなんですけど、そこの湖畔に
丹沢湖記念館と三保の家というのがあります。
昔、20年ちょっと前に丹沢湖が作られたんですけど、
この湖底には、かつて三保地区という村があり、
兜葺き(かぶとぶき)という幕末時代からの
そのままを残した茅葺屋根の民家が、
集落を作って点在していたそうです。
それをそのまま移築して、残した古民家が、
三保の家なんです。入場料、駐車料無料。
ここで、民芸品を売ってる店主は、かなりの講釈師。
でも、話が面白いです。
その幕末時代からの、この地区の生活スタイルが、
よ〜くわかります。
凄かったのは、木製の洗濯機。
最近、某メーカーから、斜めに回転する洗濯機というのが、
新製品で出てますけど、それらは、もう昔から
あったものだと思いました。
というのは、縦型に回転させるんです。
そして、回転ベルトを回して洗濯するらしいのですが、
その講釈師によると、戦後は、すぐ金属製に
何でもなったし、昭和初期は、物資が不足してて、
とても、洗濯機などという発想にはならなかっただろうから、
明治か大正時代に考えだされた物だろう〜…と。
う〜ん、なるほど。その講釈師は、素朴な夢を追いかけて
いるから、素敵です。
珍しい手作りコマが、また凄い。私もコマを回すのに、
挑戦してみましたよ。

最後に、私は、この店主の講釈師に言いました。
「こんな幕末時代の面影を残す古民家に、
泊まってみたかったなぁ…。実に、素朴で暖かさが伝わってくるねー。」って。
講釈師の眼の奥には、坂本竜馬が映っていたに違いない?????

※ 参考URL ※
中川温泉HP

2004/4/17 (土)    
初めての高砂湯(品川区:高砂湯)
品川区豊町の【のんき通り】という通り沿いに
古い銭湯があります。
名前は、高砂湯。トイレは庭にあり、入ると
(東から来る人あり、西から来る人あり、
 南から来る人あり、だから、北なくしないで。)
と、書かれている。銭湯形式は、番台型で
浴室は、広さはないものの、天井は高いです。
浴槽は、深いのと浅いのと、寝湯、座風呂があり、
別途料金でのサウナもあります。
ここの風呂上りのビールが、美味いと聞きつけて
行ってきましたが、ビールは、入れたばかりのようで、
冷えていませんでした。
だから、飲まなかったけど、でもね、
変わってる様々なものが、置いてありましたよ。
置物が、ロッカーの上の壁際に飾られていました。
見ていると、ホノボノしましたよぉ。

2004/4/11 (日)    
ここの銭湯、障害者の方にお薦めかも??(品川区:豊湯)
品川区豊町の豊湯は、今日は、混んでいましたぁ。
地元の消防団の人が団体で、入っていましたねー。

ここは、割と浴室が広いし、
脱衣場と浴室の段とかが、ないので、
障害者の方でも、楽なのでは、ないでしょうか?

私が入っていると、一人の老人が、
入ってきました。
でも、足が悪くて、なかなか前に進めません。
私が、「手をお貸ししましょう〜。」と言ったら、
「あー、いや、大丈夫、練習にならんからねー。」
そう言って、真中の手すりを使って、ゆっくり
進んできました。
私も、「そうだね、リハビリにならないもんねー。」
そんな会話をした。
でもね、浴室の真中部分は、シャワーや鏡がない
吹き抜けの洗い場になっているので、
そこを障害者の方々が使えば、ゆっくり入浴できるのかも?って
思いましたねー。

豊湯の場所は、東急大井町線の戸越公園駅から、
大井町方面進行方向を向かって右側へ
商店街を歩きます。
暫くすると、豊町交番というのが、
左にありますから、そのちょっと先の右側です。
駅から徒歩3〜4分。商店街の通りです。

2004/4/4 (日)    
箱根へ
今日、一番下の弟を連れて、箱根の新姥子の温泉へ行きました。
でもね、今日変だったのは、新姥子は、硫黄がないはずなのに、
硫黄の臭いが凄く漂っていたんだぁ。
ちょっと、変だったなぁ…???
雨だったけど、桜も8分咲きかな?箱根は。
来週が、満開だと思う。
最近、暖かくなったり、寒くなったりで、
体にもよくないですよねー。


新着順 1 - 10 過去の日記
ぶんたの露天風呂トップページへ戻る

inserted by FC2 system